木のまちがつくったモデルハウスできました。
家を構成する木材は久万材100%。キッチンも靴箱もテーブルも・・。
地域の材で地域の職人がつくる、地産地消の家づくりは、伝承・伝統の技を守り、そして地域を守ります。
木の家を守る深い軒を持ちながら、片流れ屋根の組み合わせによりモダンさを演出。モノトーンの外観に格調高い格子戸の木の色が冴えます。
フレームはもちろん杉を基本とした50年生以上の久万材を使用し、太い柱で頑丈なつくり。久万高原町内の大工が伝承の技で刻みました。
頑丈なフレームに囲まれながらも、そこにいるだけで心和む空間。合板は一枚も使っていませんから安心して深呼吸してください。
合板を貼り合わせて作られたキッチンや家具に高いお金を出すよりも、大工が無垢の木で作ったオリジナル家具、家具工房が作った本物木の家具に価値を見いだしましょう。
〒791-1202 愛媛県
上浮穴郡久万高原町入野1829-1
TEL/FAX: 0892-21-1302